この記事を読んでいるあなたは、
- XMの口座開設に必要な書類は?
- XMの口座有効化の方法は?
- XMの必要書類の提出における注意点は?
このように考えているかもしれません。
この記事では「XMの口座開設に必要な書類や口座有効化の方法」などについて紹介します。
今、おすすめの海外FX業者はこちら!
なお、XMの評判やトレードまでの手順、今トレーダーの間で人気の海外FX業者をまとめた「海外FX業者おすすめランキング」もあるのでぜひ参考にしてみてください。
![](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/xm-reputation-eyecatch-300x169.png)
![](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/recommended-kaigaifx-eyecatch-300x169.png)
XMの口座開設時の必要書類は2つ
![書類](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/xm_account_opening_documents_document.png)
XMで口座開設する際に必要な書類は、以下の2種類です。
- 顔写真付き身分証明書
- 発行から3ヶ月以内の現住所証明書
それぞれ説明していきます。
顔写真付き身分証明書
XMの口座開設の際に必要な本人確認書類として、顔写真付き身分証明書があります。
具体的には、以下のような書類です。
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
提出する前に必ず、有効期限内の書類であるかを確認してから提出するようにしましょう。
発行から3ヶ月以内の現住所証明書
本人確認書類以外に、現住所証明書も必要です。
現住所を証明できる書類は、以下のとおりです。
- 健康保険(被保険者)証
- 住民票
- 公共料金の請求書/領収書
- 固定電話・携帯電話の請求書/領収書
- クレジットカード・銀行利用明細書/請求書
- 住民税(区市町村民税・都道府県民税)/税額決定納税通知書
- 在留カード
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 国際運転免許証
基本的に発行日から3ヶ月以内の書類が必要ですが、運転免許証やマイナンバーカードは3ヶ月以内でなくても問題ありません。
なお、運転免許証など本人確認書類にもなる書類は1枚で両方の役割の併用はできないため、必ず2つの書類を用意しましょう。
\口座開設だけで13,000円GET/
知名度&信頼度共にNo.1の業者!
※公式サイトに遷移します。
XMの口座開設で必要書類を提出する際の注意点
![エクスクラメーションマーク](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/xm_account_opening_documents_caution.png)
XMの口座開設で必要書類を提出する際の注意点は、以下のとおりです。
- マイナンバーの通知カードは使用できない
- 住所確認書類のスクショは使用できない
- 有効期限内の書類でないとアップロードできない
- 必要な情報が確認できない・不備がある写真をアップロードしない
- 画像サイズは5MB以内に収める
順番に見ていきましょう。
マイナンバーの通知カードは使用できない
マイナンバーカードの通知カードは、本人確認書類・現住所確認書類のいずれにも利用できません。
本人確認書類は写真付きの証明書が必要なため、通知カードでは受付不可となります。
本人確認書類として利用するなら正式なマイナンバーカードを、現住所確認書類は住民票などを用意しましょう。
住所確認書類のスクショは使用できない
XMで利用できる住所確認書類は、公式サイトによれば「最近の公共料金(電気、ガス、水道、電話、インターネット、ケーブルテレビ)、または銀行の取引明細書(過去3ヶ月以内の日付のもの)のコピー」とあります。
用意した書類は原本を送るのではなく、撮影したデータをアップロードする必要があります。
提出する際は、スクリーンショットなど他の手段で用意した画像データは利用不可のため、注意しましょう。
有効期限内の書類でないとアップロードできない
提出が必要な本人確認書類と現住所確認書類は、いずれも有効期限内の書類のみ対象となります。
現住所確認書類は3ヶ月以内に発行された書類でないと適用外となるため、注意が必要です。
また有効期限切れの書類だと、再提出が必要です。
提出前に有効期限はよく確認しましょう。
必要な情報が確認できない・不備がある写真をアップロードしない
必要書類を提出する際は、必要な情報が見えないほど不鮮明な状態など、不備がある写真はアップロードするのはやめましょう。
具体的に不備があると判定される書類は、以下のとおりです。
- 光で反射してしまっている
- 証明書が小さく文字等が不鮮明
- 四隅が切れてしまっている
- 全体的にピントが合っていない
- 影が映り込んで読み取れない
- 偽造された証明書類
正しい情報が読み取れないと、再提出が求められる場合が多いです。
可能な限り、明るい場所で撮影するのがおすすめです。
また、偽造は信用問題に関わるため避けましょう。
画像サイズは5MB以内に収める
書類提出の際の画像データは、GIFとJPG、PNG形式が利用可能です。
ただし、ファイルサイズは最大5MBまでとなるため、できるだけ小さめのデータで送るようにしましょう。
画像データが大きすぎる場合は、文字や写真が不鮮明にならない程度に圧縮してから送るのがおすすめです。
XMの口座有効化・本人確認書類提出の流れ
![フローチャート](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/xm_account_opening_documents_flowchart.png)
XMの口座を有効化し、本人確認書類を提出するまでの流れを解説します。
- 1.XMの口座を開設
- 2.マイページにログイン
- 3.「追加情報を入力する」をタップ
- 4.本人確認書類をアップロード
- 5.口座有効化が完了
順番に見ていきましょう。
1.XMの口座を開設
はじめに、口座開設の手続きをします。
XMの公式サイトにアクセスし「口座を開設する」ボタンをクリックしてください。
メールアドレスやパスワードなど、必要事項を入力し、メール認証を進めたらログイン可能になります。
\口座開設だけで13,000円GET/
知名度&信頼度共にNo.1の業者!
※公式サイトに遷移します。
2.マイページにログイン
登録したメールアドレスとパスワードを使い、マイページにログインしましょう。
ログイン後は「リアル口座を開設する」ボタンをクリックします。
その後、以下の情報をフォーマットに従い入力していきます。
- 名前
- 生年月日
- 住所
- プロフィール詳細
- 年間入金予定額
- 年収等
次に、取引プラットフォームや口座タイプを選択してください。
取引条件と口座のパスワードを設定すれば、口座開設完了です。
3.「追加情報を入力する」をタップ
口座登録が済んだら、会員ページより「追加情報を入力する」をタップします。
マイナンバーの保有有無を聞かれますが、登録は強制ではないため「いいえ」を選択しても問題ありません。
その後、「こちらより口座を認証する」ボタンを押し、書類提出ページにアクセスしましょう。
4.本人確認書類をアップロード
書類提出ページにて、本人確認書類と現住所確認書類の2点をアップロードします。
写真が不鮮明でないかや角が切れていないかなど、画像が読み取れる状態かよく確認しましょう。
また、提出書類の有効期限も切れていると再提出になるため、確認してから提出してください。
5.口座有効化が完了
書類の提出後、不備がなければ口座の有効化が完了します。
もし不備がある場合には、XMより再提出依頼のメールが届きます。
再提出が必要な場合は、不備内容を確認して正しい状態で書類を提出しなおせば問題ありません。
XMの口座有効化・本人確認書類提出が完了するまでの時間
![時計](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/xm_account_opening_documents_xm_account_opening_documents_time.png)
本人確認書類の提出後、XMの口座が有効化されるまでには30分から1営業日ほどかかります。
書類不備等がなければ、24時間以内には有効化されるでしょう。
混雑状況によっては前後する可能性はありますが、最短10分程度で有効化まで進む場合もあります。
\口座開設だけで13,000円GET/
知名度&信頼度共にNo.1の業者!
※公式サイトに遷移します。
XMの口座開設後に必要書類を提出するケース
![首を傾げている男性](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/xm_account_opening_documents_exception.png)
XMで口座開設した後に、再度必要書類を提出するケースが存在します。
- ケース①:登録住所の変更
- ケース②:登録氏名の変更
それぞれ解説します。
ケース①:登録住所の変更
XMでは、引っ越しなどで住所が変わった場合、住所変更の手続きとともに、追加で書類の提出が必要です。
提出用の書類は、最新の現住所確認書類を用意しましょう。
現住所確認書類がない場合は、運転免許証やマイナンバーカードなどの変更後の住所が記載されている本人確認書類を2点でも代替可能です。
ケース②:登録氏名の変更
結婚で名字が変わるなど、名義変更が必要となった場合も追加の提出書類が必要です。
運転免許証やパスポートなど、新しい名義と一致している本人確認書類を用意しましょう。
なお、名義変更の場合は戸籍謄本も本人確認書類として利用可能です。
XMの必要書類についてよくある質問
![首を傾げている女性](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/xm_account_opening_documents_qa.png)
XMの必要書類についてよくある質問について、以下にまとめました。
- XMで必要書類をアップロードできない原因・対処法は?
- XMの口座開設で身分証明書が無い場合の対処法は?
- XMに提出する住所確認書は住民票で問題ない?
- XMの口座開設時、免許証の裏側の提出は必要?
- XMで口座有効化されない原因は?
それぞれ見ていきましょう。
XMで必要書類をアップロードできない原因・対処法は?
必要書類がアップロードできない場合は、画像が指定のファイル形式になっていない、もしくは送信可能なサイズをオーバーしている可能性があります。
送信可能なファイル形式は以下の4つです。
- GIF
- JPG
- PNG
ファイルサイズは、5MB以下になるように調整しましょう。
XMの口座開設で身分証明書が無い場合の対処法は?
もし口座開設に必要な証明書がない場合は、取得しやすい本人確認書類を発行しましょう。
本人確認書類は現住所確認書類と代替できないため、必ずいずれかの種類で用意する必要があります。
なお、本人確認書類を持っていない場合は、比較的手軽に取得できるマイナンバーカードの発行がおすすめです。
XMに提出する住所確認書は住民票で問題ない?
現住所確認書類は、3ヶ月以内に発行された住民票で対応可能です。
他の書類であれば、公共料金の請求書や領収書など、直近3ヶ月以内に発行されたとわかる書類であれば代替可能です。
なお、運転免許証やマイナンバーカードを利用する場合は、本人確認書類と併用はできないため注意しましょう。
XMの口座開設時、免許証の裏側の提出は必要?
運転免許証を利用する場合、表面が最新の情報であれば提出は不要です。
ただし、住所変更や名義変更などにより変更事項の記載がある場合は裏面も必要になります。
変更が反映されていない場合、書類不備と判断される恐れもあるため、必ず最新情報が反映されているものを用意しましょう。
XMで口座有効化されない原因は?
本人確認書類を提出したのに有効化されない場合、提出書類に不備がある可能性が高いです。
登録した個人情報と本人確認書類に記載の内容が異なっていたり、提出した画像が読み取れないほど不鮮明だったりすると、本人確認が完了しません。
また、土日祝日に登録をした場合は、営業日にならないと本人確認の手続きが進まないため、平日まで待ちましょう。
XMの必要書類・口座有効化まとめ
![SUMMARY](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/xm_account_opening_documents_summary.png)
この記事では、「XMの口座開設に必要な書類や口座有効化の方法」などについて詳しく解説してきました。
口座開設に必要なのは本人確認書類と、現住所確認書類の2点です。
書類不備があると口座が有効化するまでに時間がかかってしまうため、提出前に有効期限や情報に誤りがないかはよく確認するのがおすすめです。
登録の手順や用意すべき書類をよく確認して、スムーズに口座開設できるように準備していきましょう。
なお、XMの評判やトレードまでの手順、今トレーダーの間で人気の海外FX業者をまとめた「海外FX業者おすすめランキング」もあるのでぜひ参考にしてみてください。
![](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/xm-reputation-eyecatch-300x169.png)
![](http://global-capital.co.jp/wp-content/uploads/2024/11/recommended-kaigaifx-eyecatch-300x169.png)