IronFX(アイアンFX)の評判|口コミから判明したメリットやデメリット、安全性を解説

ironfx評判アイキャッチ

「口座開設する前にIronFXの評判を知り、安全な業者かどうか確かめたい」

そのように考えてはいませんか?

海外FXの業界では危険で怪しい業者も存在するため、利用者の意見を参考にしてIronFXの安全性や信頼性を確かめたいという方は多いです。

本記事では、IronFXの評判・口コミから判明したメリット・デメリット、安全性や信頼性も合わせて解説していきます。

この記事を読めばIronFXの良し悪しや安全性の高さが分かるため、ぜひ参考にしてみてください。

業者名 特徴 公式サイト
xmtradingロゴ XMTrading
  • 世界196カ国展開!日本No.1の海外FX業者
  • 口座開設13,000円+入金ボーナスは最大120%
  • 最大レバ1,000倍、安心のゼロカットシステム
公式サイト
vantageロゴ Vantage
  • 今最も勢いのある海外FX業者
  • 口座開設15,000円+入金ボーナス最大120%
  • スプレッドの狭さは業界最高水準
公式サイト
bigbossロゴ BigBoss
  • 数々の受賞歴と実績がある業者!
  • 口座開設18,000円+入金ボーナス最大$13,700
  • 最大レバ2,222倍、取引銘柄も多数
公式サイト

なお、今トレーダーの間で人気の海外FX業者をまとめた「海外FX業者おすすめランキング」もあるのでぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FXおすすめ比較ランキング!全25社を徹底比較!【2025年4月最新版】 海外FXとは外国に拠点を構えているFX業者(外国為替証拠金取引業者)のことで、日本国内にはない高いレバレッジ取引・豊富な取引銘柄・ゼロカットシステムなどが特徴で...
目次

IronFX(アイアンFX)とは?基本情報を解説

ironfx公式

出典:https://www.ironfx.com/ja/

IronFXとは、2010年からNotesco Limitedが運営している海外FX業者です。

FXではメジャー通貨やマイナー通貨に関わらず、80種類の通貨ペアで取引ができます。

また、IronFXの口座タイプは次の4種類に大別され、ライブ取引口座やセント口座の他にコピートレード用の口座も開設できる点が特徴的です。

  • ライブ取引口座
  • セント口座
  • STP/ECN口座
  • コピートレード口座

その他、「2022 Global Excellence Awards」を含め40種類以上の賞を獲得し、FCバルセロナなどの有名スポーツクラブとパートナーシップを締結もしています。

なお、IronFXの基本情報をまとめた表が、以下の通りです。

最大レバレッジ1,000倍
平均スプレッド0.9pips(USD/JPY)
ゼロカットシステムあり
ロスカット水準(%)
  • ライブ取引口座/20
  • セント口座/20
  • STP/ECN口座/50
  • コピートレード口座/20
スキャルピング可能
自動売買可能
保有ライセンス
  • FCA(イギリス金融行動監視機構)
  • CySEC(キプロス証券取引委員会)
  • ASIC(オーストラリア証券投資委員会)
  • FSCA(南アフリカ金融規制当局)
日本語対応あり
設立2010年
運営会社Notesco Limited
公式サイト公式サイト

IronFXの評判から判明したメリット

グッドサイン

IronFXの評判を調査した結果、次のようなメリットがあることが分かりました。

IronFXの評判から判明したメリット
  • 日本語サポートが充実している
  • 取り扱い銘柄数が豊富
  • 最大レバレッジが1,000倍と高い
  • ゼロカットシステムを採用している
  • ボーナス・キャンペーンが豪華
  • 自分のレベルにあった口座タイプを選べる
  • 対応している入金・出金方法が多い
  • コピートレードができる

収益性が高い点や、初心者が取引しやすい環境を整えている点などがIronFXの特徴です。

それぞれのメリットを押さえることで、同時にIronFXの強みや魅力も発見できます。

日本語サポートが充実している

使ってみた感想ですが、日本語サポートが手厚くて安心して利用できました

出典:https://x.com/akirax5121/status/1663840248240177154

サポート対応が迅速で不明点についても確認ができるので安心して取引できました。

出典:https://x.com/A8qXoeBeMAg8Fbb/status/1663848723812851714

今日はアメフリのironfx承認来た

5/1取引完了で今日承認。海外FXだから出金までドキドキ

分からないことがあって何回かサポートに問い合わせたけど即回答来てなかなか良い感じだったよ

出典:https://x.com/HRzhDKhZWaScZhJ/status/1663469202911657984

IronFXでは、日本人のトレーダーのために平日24時間日本語でのサポート対応に力を入れています。

具体的には、メールやチャット、電話などの方法で運営スタッフに質問や相談することが可能です。

メールで問い合わせる場合、「Japan.support@IronFX.com」のアドレスに直接メッセージを送ってください。

また、チャットでは次の手順で問い合わせれば、オペレーターが返信してくれます。

チャットでオペレーターへ問い合わせる手順
  • IronFXのトップページにアクセスし、右下のふきだしボタンをタップ
  • 「メッセージを残す」をタップ
  • お名前・Eメール・国籍(言語)・国・伝言を入力
  • 再度「メッセージを残す」をタップ

なお、電話(005-311-225-50)では問い合わせ時間が14時〜翌1時と制限されている点に注意が必要です。

取り扱い銘柄数が豊富

アイアンFXのスプレッドは標準レベルですが、ボーナスが無制限にもらえるのでカバーできていると思います!仮想通貨ペア(ビットコインとアルトコイン)も豊富です。

出典:https://x.com/soto_fx/status/1441300194658701318

トレード大会が開催されていたり、取り扱いペアも多く気に入ってます。

口座番号 14071243

#IronFX

出典:https://x.com/wan_utan_2002/status/1705066784230146247

やっぱゴールドさん、なんだかんだ人気なんだねぇ

当グループではIronFXも取り扱い中

口座数上限無しだから使いやすい!

他で口座数いっぱいになっちゃった人はIronFXがおすすめデス

出典:https://x.com/kaomoji_fx/status/1780814766275170793

FXやコモディティ、貴金属や先物など、IronFXではさまざまな種類の銘柄を数多く取り扱っています

IronFXで取り扱っている銘柄をまとめた表が、以下の通りです。

IronFXで扱っている銘柄銘柄の種類数
FX85種類以上
コモディティ12種類以上
貴金属6種類以上
株式100種類以上
先物26種類以上
株価指数(インデックス)19種類以上

IronFXでは仮想通貨を取り扱っていない代わりに、1つのプラットフォームで6つの銘柄と100種類以上の金融商品を気軽に取引することが可能です。

また、平日はレバレッジをかけずにFXで取引を行って小さな収益を増やし、休日はボラティリティの激しい株式を保有して大きく稼ぐなどの戦略も立てられます。

最大レバレッジが1,000倍と高い

あざーす!!!賞金2000円当選しました

IronFXは海外FXなので高レバレッジで取引できるよ。取引したよ

出典:https://x.com/19omomo/status/1691072110515683329

やっとIronFXの口座開設ボーナスもゲット(σ・∀・)σ

3000円だけど、最初に少し利益取れればレバレッジ1000だしワンチャンあるか!?先にOQtimaで頑張るか?悩むぅ。どっちも無くなるのは避けたいけどFX難しすぎるぜぇ

出典:https://x.com/hara_ga_sandan/status/1734549069102743929

今まで国内取引所でFXしてたけど先月末から初の海外取引所ironfxに変更。

使い始めて10日間だけど先月の爆損取り返した( *˙ω˙*)و グッ!

レバ高いから今まで以上に資金管理は大事

出典:https://x.com/hiro751004/status/1422900986910109703

IronFXでかけられるレバレッジの最大は1,000倍と、高いことも強みです。

レバレッジによって証拠金の何百何千倍もの高額取引ができるのが海外FXの魅力といえます。

たとえば、証拠金10,000円に1,000倍のレバレッジをかければ10,000,000円相当額の取引が可能です。

ただし、最大レバレッジが1,000倍なのはライブ取引口座とセント口座のみとなっています。

STP/ECN口座とコピートレード口座の場合は500倍と、レバレッジの上限が1/2になる点に注意しましょう。

また、レバレッジの上限が1,000倍になるのは口座残高が$500〜9,999の場合で、$10,000以上入金するとレバレッジが100〜500倍と制限されてしまいます。

ゼロカットシステムを採用している

またIronFXはゼロカットという事を確認が取れていますので、入金以上のマイナスを背負う事はありません。本当に申し訳ありません。

出典:https://x.com/sea69sea24/status/1114157787028705281

IronFXの口座ビットコイン全力ショート。4時間脚の200ma超えてきたらゼロカ。

出典:https://x.com/oimixi/status/1629676172065001474

実際に借金としての追証を国内FX業者から請求された事例ってどのくらいあるんですかね?

僕の周りですと国内でハイレバができた時代から全くいないですし、レバレッジ制限されてからはネットでも事例すら見かけません。

もちろん海外業者のようにゼロカットシステムがあるのが一番ですが

出典:https://x.com/African777/status/1810304676069245208

追証によってトレーダーが借金を負わないよう、IronFXはゼロカットシステムを取り入れています

ゼロカットシステムとは、損失が発生して証拠金の額がロスカット水準を下回った際、ポジションを強制決済して口座残高をゼロにする仕組みです。

ただし、追証で借金を負うことはない代わりに、ゼロカットによって自己資金が底をつく可能性はあります

そのため、ゼロカットが行われる前に、マージンコールが発生した時点でポジションを手放して損切りを徹底しましょう。

ボーナス・キャンペーンが豪華

やっとIronFXの口座開設ボーナスもゲット(σ・∀・)σ

3000円だけど、最初に少し利益取れればレバレッジ1000だしワンチャンあるか!?先にOQtimaで頑張るか?悩むぅ。どっちも無くなるのは避けたいけどFX難しすぎるぜぇ

出典:https://x.com/hara_ga_sandan/status/1734549069102743929

今週はデイトレで原資回収できたので出金依頼をしました

危なくなって資金追加してしまったので回収しておかないと

ボーナス100%のIronFXでよかった

出典:https://x.com/JiyunToku/status/1713052536691965993

オハメル・ゴザリメル

IronFX(

@japan_ironfx

)さんからギフト頂きましたー!!

嬉しかったので2回目の投稿です。

セカンドギアEAはIronFXも対応

しかも当グループ特別限定ボーナスもあったりするかも…?w

IronFXさん、そして中の人さん!!

いつもありがとうございます!!

#IronFX

出典:https://x.com/kaomoji_fx/status/1811530028511035826

IronFXが提供しているボーナス・キャンペーンは次の3種類と豪華です。

ボーナス・キャンペーン名100%無制限シェアリングボーナス40%パワーボーナス20%アイアンボーナス
ボーナスの対象
  • 新規口座開設者
  • 追加口座開設者
  • 新規口座開設者
  • 追加口座開設者
  • 新規口座開設者
  • 追加口座開設者
ボーナスの付与率入金額の100%入金額の40%入金額の20%
受け取り上限金額なし$4,000$2,000
受け取れる回数何度でも上限金額まで何度でも上限金額まで何度でも
最低入金額なし$500$100
利益の出金口座残高の半分ボーナスを差し引いた額ボーナスを差し引いた額
クッション機能なしありあり
ボーナス自体の出金不可不可不可
有効期限1ヶ月30ヶ月30ヶ月

新規口座の開設のみでなく、追加口座の開設までボーナスの付与対象にするケースは、海外FX業者の中では珍しいといわれています。

また、特典の種類は口座開設フォームのボーナスカテゴリーから選択でき、2種類以上の特典を重複して受け取るのは不可能です。

そのため、受け取れる回数や最低入金額などを比較検討し、どの特典を選ぶかを吟味する必要があります。

自分のレベルにあった口座タイプを選べる

IronFXは一度の出金申請で、カードへの返金と利益の銀行出金がまとめてできます!

海外FXでは入金分をカードに返金してから、他の決済で残高を出金する2段階申請が一般的です。ですがIronFXは1回で済むので、手間が省けます。他にも口座タイプの多さや無制限ボーナスなど、ハイスペックな業者です。

出典:https://x.com/soto_fx/status/1295268988981612544

IronFX(アイアンFX)の口座タイプはPREMIUM口座がおすすめ

出典:https://x.com/fxlife20/status/1228929543693463553

IronFX(アイアンFX)は仮想通貨に強い海外FX業者です。ビットコイン 、ライトコイン、イーサリアムなど12種類で入出金できます。さらに5種類の口座(ウォレット)を持てるので、法定通貨に換金せずに取引できます。さすが独自の仮想通貨プロジェクトIronX(IRX)を協業しているだけありますね!

出典:https://x.com/soto_fx/status/1239479813720526848

IronFXでは4つの口座タイプがあり、レバレッジの倍率や最低入金額に合わせて口座を選択できます

IronFXの口座タイプをまとめた表が、以下の通りです。

項目ライブ取引口座セント口座STP/ECN口座コピートレード口座
最大レバレッジ(倍)1,0001,000500500
最低入金額
  • スタンダード/$500
  • プレミアム/$2,000
  • VIP/$20,000
10,000円$500
  • スタンダード/$500
  • プレミアム/$2,000
  • VIP/$20,000
  • コピートレードプロ口座/$500
ボーナス獲得可獲得不可獲得不可獲得不可
マージンコール(%)707010070
ロスカット水準(%)20205020

最大レバレッジは500〜1,000倍の範囲内で、ロスカット水準は20〜50%と口座タイプごとにばらつきがあることが伺えます。

レバレッジを低くしてリスクを最小限にしたい方は、コピートレード口座やSTP/ECN口座がおすすめです。

また、ボーナスを受け取りたい方はライブ取引口座を選ぶのが適しています。

対応している入金・出金方法が多い

IronFXから入金がありました 出金申請かけてたから、昨日はサードギアは運用しておらず。まぁ、のんびりやっていきましょう

出典:https://x.com/Btan_log/status/1757653946297155626

IronFX無事承認。海外FX出金リスク怖いけどね〜。無事出金済みで一安心

出典:https://x.com/poi_mura/status/1651898344451772416

Ironfx、出金依頼した翌日には振り込まれてた。gemforex以外は海外だろうが翌日か翌々日には着金してるんだよなぁ 一先ずホッとした

出典:https://x.com/HRzhDKhZWaScZhJ/status/1664269746731356165

IronFXで対応している入金方法は7種類で、出金方法は9種類と豊富にあります。

IronFXの入金・出金方法をまとめた表が、以下の通りです。

入金方法出金方法
  • クレジット/デビットカード
  • 暗号通貨
  • 銀行振込
  • Bitwallet
  • Perfect Money
  • Bank
  • Peska
  • クレジット/デビットカード
  • Bitwallet
  • 暗号通貨
  • 国内銀行送金
  • Perfect Money
  • IronFXカードローン出金
  • Peska
  • Open Banking
  • Bank

どの入金方法も最短数分から最長1〜2営業日以内で取引口座に反映されます。

一方、クレジット/デビットカードは2〜3週間以内でBitwalletは1営業日以内と、出金方法ごとに出金の反映時間は異なる点に注意が必要です。

また、IronFXの運営側にマネーロンダリングを疑われないためにも、入金方法と出金方法とは必ず一致させましょう

コピートレードができる

IronFX(アイアンFX)は自由に自動売買ができます。MT4、コピートレード、パムすべてに対応する海外FX業者は他に知りません。ボーナスも無制限なので、ハイレバで稼働できます!

出典:https://x.com/soto_fx/status/1443080531315281920

IronFX (アイアンFX)が、コピートレードのサービス開始。成績がいいトレーダーを選ぼう / みんなで海外FX【海外FX】

出典:https://x.com/JJworks9/status/1460454115000352769

今のところ今日は少しマイナスですが、今週、今月、今年はプラスをキープ!

皆さんのEAやコピートレードなどは勝てていますか?

#sniper_system

出典:https://x.com/Knight369zzz/status/1634206994289643525

IronFXでは、コピートレード口座を開設することで、世界中のベテラントレーダーや億超えトレーダーの取引をコピーできます

コピートレードを行うことで独自の取引手法を考える必要がなくなるため、海外FX初心者の方や取引時間を確保できない方におすすめです。

またFXやコモディティ、先物や株式と、IronFXで取り扱っている銘柄すべての取引でコピートレードを活用できます

ただし、コピートレード口座では最大レバレッジが500倍に制限される点や、ボーナスは付与されない点に注意してください。

IronFXの評判から判明したデメリット

バッドサイン

IronFXの評判を調べた結果、次のようなデメリットがあることも判明しました。

IronFXの評判から判明したデメリット
  • ボーナスの利用条件が厳しい
  • 口座開設ボーナスは提供されていない
  • 入出金が遅い場合がある
  • MT5は利用できない
  • 無料VPSの利用条件が厳しい

口座開設ボーナスを獲得できず、取引ツールのMT5を利用できないなど、IronFXには複数の課題があります。

IronFXの口座を開設する前に、それぞれのデメリットを確認してみてください。

ボーナスの利用条件が厳しい

確かに条件には本人確認は記載れてなかったので否認条件には該当しないですよね…

普通本人確認→取引可なのにすごい会社、、、

出典:https://x.com/kame_iland/status/1730780600678891728

IronFX案件、手つけようかと評判を検索したら・・・

これは関わったらだめなやつですね残念

出典:https://x.com/pointgetter7568/status/1681233504309514240

はじめまして!この入金後最低5日間の取引きというのは、ポジション持って5日間動かせないってことですかね?金額が一気に上がったと思ったらこんな落とし穴があったとは‥

出典:https://x.com/shou_mizukawa/status/1685158265607663616

IronFXで獲得できるボーナスは次の3種類で、どのボーナスも厳しい利用条件があります。

条件厳しい利用条件
100%無制限シェアリングボーナス
  • 有効期限が1ヶ月
  • ボーナス自体の出金はできない
40%パワーボーナス
  • 最低入金額が$500と比較的高い
  • ボーナス自体の出金はできない
20%アイアンボーナス
  • 受け取り上限金額は$2,000と比較的少ない
  • ボーナス自体の出金はできない

100%無制限シェアリングボーナスには時間的な面で、40%パワーボーナスと20%アイアンボーナスには金銭的な面で、利用条件が厳しく設定されています。

また、ボーナスは取引の元手としては使用可能ですが、ボーナス自体を出金することは不可能です。

つまり、月の取引量が少ない方や、ボーナスを出金したい方にはIronFXは適していません

口座開設ボーナスは提供されていない

ironfx

口座開設ボーナス

膠着なう

出典:https://x.com/leogomezjp/status/1699087151227646371

かつてIronFXが中国人の襲撃受けた時に調査したCySecがボーナスに関して強く出なかったって経緯があって、、

ボーナスに関しては規制外というか、広告戦略として業者の裁量権が残されているのが現実なんだよね

出典:https://x.com/wwfxinfo_tw/status/1730014937034944866

IronFXで提供されているボーナスは次の3種類のみで、口座開設ボーナスは獲得できない点もデメリットといえます。

IronFXのボーナス
  • 100%無制限シェアリングボーナス
  • 40%パワーボーナス
  • 20%アイアンボーナス

なお、どの特典も入金額に応じて一定の金額が付与されるため、実質入金ボーナスです。

また、ボーナスを受け取るには一定額の自己資金を口座に入れる必要があり、口座開設ボーナスのように入金しなくても付与されるわけではありません。

そのため、口座開設ボーナスを獲得したい方は、BigBossなど別の海外FX業者を利用しましょう

入出金が遅い場合がある

ironFX初めて入金したが反映遅いのかすごい不安になる

出典:https://x.com/DGR426874056298/status/1827890735603228896

マジironfxの振り込み入金反映おっそ

他が分からんからあれだけど、兎に角おっっそ

出典:https://x.com/pompom87318761/status/1661356170739863553

IronFX入金反映されないポヨ~

EAスタートできないズラよ

出典:https://x.com/xoxo_jin78/status/1612626746884653057

IronFXでは、入金や出金の反映日数が遅い場合があります。

まず、どの入金方法を選択しても、入金が反映される日数は最短数分から最長1〜2営業日と比較的短めです。

しかし、入金する際に入力するFXの口座番号やメールアドレスなどが口座開設時のものと異なる場合、確認作業や再入力などで時間がかかってしまいます。

また、クレジット/デビットカードで出金手続きを行った場合、出金が反映されるのは2〜3週間後と比較的長めです。

入出金をすぐに済ませたい方は、入力内容に誤りがないか確認し、着金に時間がかかる入出金方法は選択しないようにしましょう。

MT5は利用できない

IronFXさ…MT5か独自アプリそろそろリリースしません?

出典:https://x.com/nagitan_trading/status/1627976105419472896

こちらこそ、お世話になっております。いずれキプロスの方に行きたいとも思っております。mt5でのトレードもできるとありがたいので御検討頂きたく思います。(アカウントはつくってあります。^_^)

出典:https://x.com/Bon_kuray/status/1747921484247617827

MT4がIRONFXでMT5がFXGT。

ビットフライヤーにバイナンスにバイビット。SBI証券。

ノートパソコンにiPadにiPhoneにデスクトップ。

あんなに好きだった機械が口座を作る度にパスワードとIDが増えていき色々分からなくなってきて機械音痴にもなってきたし私もう脳が足りなすぎてダメかもしれない

出典:https://x.com/heartmark0530/status/1504893592774807554

IronFXで利用できるものはMT4のみで、MT5を利用できない点もデメリットです。

MT4は「Meta Trader 4」MT5は「Meta Trader 5」の略で、どちらも海外FX業者が利用している取引ツールを指します。

MT4は長年の実績があり、シンプルな操作性や安定性が評価され、多くのトレーダーに支持されています。

一方でMT5は、動作が早かったり、時間足が豊富だったりするため、MT4よりも高度なテクニカル分析や取引のスピードを求めるユーザーにとって魅力的な選択肢です。

取引ツールにこだわりがない方は、IronFXを利用しても問題ありません。

しかし、スキャルピングやテクニカル分析を行いたい方は、XMTradingやAXIORYなどの他の海外FX業者を利用してみることをおすすめします。

無料VPSの利用条件が厳しい

IronFX 5,000ドル入金で無料VPS サービス内容 IronFXでは、新規でも、追加入… #fx #海外fx http://tinyurl.com/myvoqzu

出典:https://x.com/kaigaifxfx/status/388095078930984961

IronFXでは無料のVPSを利用可能ですが、条件が比較的厳しいことも難点です。

VPSとは「Virtual Private Server」の略称で、MT4で自動売買を行う際に必要不可欠な仮想専用サーバーを指します。

IronFXの無料VPSの利用条件
  • 全口座残高の合計が$5,000以上
  • 月間取引量が5ロット以上

$5,000は$1=140円換算すると700,000円と高額になり、条件をクリアできるのは資金力があり毎月の取引量が多い方のみです。

無料VPSの利用条件を満たせない場合、月額料金を支払って有料のVPSを利用しましょう。

IronFXの安全性や信頼性|出金拒否の有無は?

握手

IronFXで口座開設する前に、安全性や信頼性、出金拒否の有無を確認しておきたい方もいるでしょう。

IronFXの特徴
  • グループ全体で複数の金融ライセンスを取得している
  • 日本の金融庁未登録&警告を受けている
  • 日本人が利用すること自体に違法性はない
  • 悪質な出金拒否の口コミは少ない
  • 顧客資産の分別管理を徹底している
  • 10年以上の運営実績がある
  • 過去に日本市場から突然撤退・強制決済した
  • 中国で30億円未払い事件があった
  • 悪質業者ホワイトラベルの提供元という噂がある

金融ライセンスや運営実績など、さまざまな観点からIronFXの安全性や信頼性の高さを解説するため、ぜひ参考にしてみてください。

グループ全体で複数の金融ライセンスを取得している

グループ企業全体でいくつかの金融ライセンスを取得している点で、IronFXは安全性が高いことが伺えます。

金融ライセンスとは、海外で金融商品やサービス業を提供する企業に規制機関が発行する資格証です。

IronFXが取得している金融ライセンスは、以下の通りです。

金融ライセンス規制機関
FCAイギリス金融行動監視機構
CySECキプロス証券取引委員会
ASICオーストラリア証券投資委員会
FSCA南アフリカ金融規制当局​​

なお、FCAは取得難易度が厳しく、取得できても海外FX業者に出金拒否などの問題があればすぐライセンスは剥奪されてしまいます。

つまり、FCAを含めて4種類の金融ライセンスを保有しているIronFXは、規制機関から正式認められた海外FX業者です。

日本の金融庁未登録&警告を受けている

IronFXの運営会社のNotesco Limitedは、日本の金融庁に登録をしていません

また、未登録の状態でインターネットで店頭デリバティブ取引の勧誘を行っていた業者として、警告を受けています

しかし、日本の金融庁の警告には法的効力はなく、未登録の海外FX業者に対して行政処分や業務停止命令などを下せません。

そのため、IronFXの危険性を証明するには不十分です。

そもそも、日本の金融庁に登録するとレバレッジが最大25倍に制限され、ボーナス・キャンペーンも提供できません。

故に、日本の金融庁に登録していない海外FX業者はIronFXに限らず、他の業者も同様で多くの海外FX業者は日本の金融庁から警告を受けています。

なお、IronFXは海外の4種類の金融ライセンスを取得しており、日本の金融庁登録を行っていなくとも安全性は担保できます

日本人が利用すること自体に違法性はない

日本人がIronFXを利用することは違法ではありません

確かに、無登録で金融商品取引を行っている業者として日本の金融庁からIronFXは警告を受けていますが、違法性があるのはIronFXの運営側のみです。

また、金融商品取引法29条では、内閣総理大臣の登録を受けずに日本でFX取引業を行う業者に対し、5年以下の懲役や500万円以下の罰金を科すと規定していますが、日本人利用者には罰則がありません

ただし、日本の金融庁に登録していないということは、IronFXでトラブルが起きても自己責任であることを意味します。

たとえば、IronFXで悪質な出金拒否を受けたり資金を業者に持ち逃げされたりしても日本の法律は守ってくれません。

高いレバレッジやボーナスを受けられる代わりに、トラブルの際は自己責任のため、慎重に取引を行いましょう

悪質な出金拒否の口コミは少ない

インターネットで「悪質な出金拒否を受けた」などの口コミが少ないため、IronFXは信頼できる業者であることが分かります。

IronFXはブログで次の声明を出しており、顧客の資産を運営資金に転用するといった目的で出金拒否を行いません

今までお客様個人の資金・パートナーの皆様への支払いにおいても、取引規約に違反する場合以外で、出金拒否を行ったことはありません。

出典:https://ironfx.hatenablog.com/entry/IronFX-withdrawal-rumours

IronFXでは、複数アカウントの作成やマネーロンダリングなどの犯罪行為を規約違反と定めています。

つまり、出金拒否の口コミを見つけても、規約違反をしたトレーダーが出金拒否をされた腹いせにIronFXを批評しているだけです。

顧客資産の分別管理を徹底している

顧客の資産と会社の運営資金とを別々に管理する、いわゆる分別管理をIronFXは徹底しています

なぜなら、IronFXは分別管理を義務づけている金融ライセンス、CySECを取得しているためです。

ただし、分別管理は運営資金との明確な区別がなく、顧客の資産を信託銀行に預け入れる信託保全よりも安全性で劣ります。

しかし、規約違反以外の理由で出金拒否はしないとブログで宣言しており、トレーダーの資金が勝手に運営資金に回されるような心配はありません

10年以上の運営実績がある

変化の激しい海外FX業界で10年以上の運営実績がある点でも、IronFXは安全性や信頼性が高いと判断することが可能です。

Notesco LimitedがIronFXの運営を始めたのは2010年からで、2015年に起きたスイスフランショックや2020年のコロナショックを乗り越え現在に至ります。

事業活動をしていないペーパーカンパニーや、悪質な出金拒否の記録がある海外FX業者は、利用者からの評価が下がるため10年以上もサービスを継続できません。

IronFXは世界180ヶ国、120万人以上のトレーダーが利用しており、長期間FXのサービスを運営できていることにも納得がいきます。

過去に日本市場から突然撤退・強制決済した

IronFXには突然日本市場から撤退し、日本人ユーザーの取引を強制決済したという過去があります。

2014〜2015年にIronFXは日本の金融庁ライセンスの取得に失敗し、逆に金融庁から警告を受けました。

その結果、事前予告をしたうえで日本人ユーザーの取引を強制決済し、新規口座開設と既存口座の機能を停止しています。

しかし、あくまで過去の話であり、IronFXは危険だと判断するには不十分です。

現在は海外の金融ライセンスを取得済みで利用者も多く、IronFXが再度日本市場から撤退したり、取引を強制決済したりする可能性は低いといえます。

中国で30億円未払い事件があった

中国では、IronFXが30億円を未払いにしたという事件が起きています。

中国の組織の大規模な不正が発覚し、不正行為を調査する目的で、IronFXは一時的に中国人トレーダーの出金を停止しました。

その後、トレーダー1人1人の身の潔白が証明されたことで、IronFXは出金を再開しています。

しかし、インターネットでは「中国でIronFXによる出金拒否が起きた」と、ネガティブな部分だけが広がりました。

現在は厳しい管理体制で、マネーロンダリングや名義貸しなどの不正行為を早期発見できており、規約違反をしない限り安全に出金できます

悪質業者ホワイトラベルの提供元という噂がある

次の文章は、IronFXがFXsuitsにホワイトラベルを提供している悪質業者であることを述べたツイートです。

IronFXって何年か前に日本でも詐欺を起こしたFXsuitのホワイトラベル提供元業者ですね、決済会社やら流動性やら殆ど同じでしたが案外指摘してた人は少なかった印象ですね

いずれも資本関係は未知ですがfxcessとかも見てると別ブランドなら不正をやりたい放題でも構わないという企業体質な気がしますな

出典:https://x.com/tamuraxtrader/status/1654975634727133186

しかし、FXsuitsに​​IronFXがホワイトラベルを提供している決定的な証拠はなく、そもそもホワイトラベルの提供自体は合法です。

そのため、ツイート1件のみではIronFXが悪徳業者であるとは断言できません。

IronFXのボーナス・キャンペーン

喜んでいる男性

海外FX業者選びで特典の内容を重視する方に向けて、IronFXのボーナス・キャンペーンを解説します。

IronFXが提供しているボーナス・キャンペーンは、以下の表の通りです。

ボーナス・キャンペーン名100%無制限シェアリングボーナス40%パワーボーナス20%アイアンボーナス
ボーナスの対象
  • 新規口座開設者
  • 追加口座開設者
  • 新規口座開設者
  • 追加口座開設者
  • 新規口座開設者
  • 追加口座開設者
ボーナスの付与率入金額の100%入金額の40%入金額の20%
受け取り上限金額なし$4,000$2,000
受け取れる回数何度でも上限金額まで何度でも上限金額まで何度でも
最低入金額なし$500$100
利益の出金口座残高の半分ボーナスを差し引いた全額ボーナスを差し引いた全額
クッション機能なしありあり
ボーナス自体の出金不可不可不可
有効期限1ヶ月30ヶ月30ヶ月

それぞれの特典の特徴を解説するため、海外FX業者選びに役立ててみてください。

100%無制限シェアリングボーナス

100%無制限シェアリングボーナスとは、入金額の100%が付与されるボーナスで、実質入金額2倍分の取引ができます

ライブ取引口座を開設して$500を入金した場合、同額の$500が付与され、2倍の$1,000で取引することが可能です。

また、100%無制限シェアリングボーナスは上限金額を気にせずに何度でも受け取れる点で、夢のある特典ともいえます。

ただし、ボーナスを使って稼いだ利益は口座残高の半額までしか出金できない点や、1ヶ月の有効期間がある点に注意が必要です。

40%パワーボーナス

40%パワーボーナスとは、入金額の40%を受け取れるボーナスです。

上限金額は$4,000と決まっており、上限の範囲内なら無制限に受け取れます

割合のみを見ると、「100%無制限シェアリングボーナスよりも獲得できる金額が60%も低いからお得感がない」と思う方もいるかもしれません。

しかし、40%パワーボーナスを使用して稼いだ利益は、ボーナスを除いて全額出金可能です。

また、40%パワーボーナスにはクッション機能もあり、海外FXの損失をボーナスから優先的に補填しています。

そのため、証拠金が減るリスクを最大限回避できるということです。

20%アイアンボーナス

20%アイアンボーナスとは、入金額の20%が付与されるボーナスです。

上限金額まで何度でも受け取れる点や、クッション機能がある点は40%パワーボーナスと共通しています。

しかし、20%アイアンボーナスの最低入金額は$2,000と、40%パワーボーナスよりも1/2少ないことが特徴的です。

20%の付与率のみを見るとお得度が低いかもしれませんが、少ない自己資金でも特典を獲得したい方は、20%アイアンボーナスが適しています。

IronFXの始め方・口座開設方法

フローチャート

IronFXを初めて利用する方に向けて、IronFXの始め方と口座開設方法を解説します。

IronFXで口座開設を行って取引を開始するには、次の手順を踏んでください。

IronFXで口座開設を行い取引を開始する手順
  1. 公式サイトにアクセス
  2. 口座開設フォームに必要事項を入力または選択
  3. 書類をアップロード
  4. 口座に資金を入金し、取引開始

それぞれの手順に従い、IronFXの口座開設や取引をスムーズに行いましょう。

ステップ1:公式サイトにアクセス

IronFXの公式サイトにアクセスし、左上のメニューバーを開いて「口座開設」ボタンをタップしてください。

なお、海外FX業者には偽物が多く存在し、公式サイトの外観・金融ライセンスの内容・謳い文句などが巧妙に作られています。

IronFXの公式サイトのURLは「https://www.ironfx.com/ja/」で、それ以外の偽サイトには決してアクセスしてはいけません。

URLが異なっていたり、不自然な日本語を見つけたりしたら偽物のサイトと疑い、個人情報流出のリスクがある口座開設は行わないようにしましょう。

ステップ2:口座開設フォームに必要事項を入力または選択

「登録」ボタンをタップして口座開設フォームに移動したら、次の必要事項を入力、または選択していきます。

必要事項備考
  • 身分証明書の表記通りに正確に入力
  • すべてローマ字
  • 身分証明書の表記通りに正確に入力
  • すべてローマ字
Eメールなし
居住国日本人の場合は「日本」を選択
携帯ハイフンなし
レバレッジ「1:500」から「1:1」まで選択可
パスワード
  • 数字・記号・ローマ字の大文字小文字をすべて入れる
  • 6〜15文字以内

すべて入力したら利用規約を読み、「口座開設」をタップしましょう。

入力と選択をした内容に不備がなければ、登録したアドレスに口座開設完了のメールが届きます

ステップ3:書類をアップロード

口座開設完了後、利益を出金をするには次の手順で書類をアップロードする必要があります

  1. 件名が「必要書類ご提出のお願い」のメールに記載されたURLをタップし、書類のアップロード画面に移動
  2. 「Browse」をタップして書類を撮影、またはメディアファイルから選択
  3. 提出する書類のタイプを選択
  4. 「提出」をタップ

また、IronFXで認められる書類は、以下の表の通りです。

身分証明書
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 運転免許証
住所証明書類
  • 銀行残高証明
  • クレジットカード明細
  • 住民票
  • 光熱費明細

なお、受付可能なファイルフォーマットはGIF・JPG・PNG・PDFで、最大アップロードサイズは10MBである点に注意してください。

アップロードした書類は、最大3営業日以内に承認されます。

ステップ4:口座に資金を入金し、取引開始

アップロードした書類が承認された後は取引口座に入金して、FXの取引を始められます。

入金方法は、次の7種類から自身に合ったものを自由に選択することが可能です。

IronFXで対応している入金方法
  • クレジット/デビットカード
  • 暗号通貨
  • 銀行振込
  • Bitwallet
  • Perfect Money
  • Bank
  • Peskat

また、ライブ取引口座を開設し入金した際は、100%無制限シェアリングボーナスなどの特典も獲得できます。

とはいえ、いきなり自己資金を使って本番取引するのが怖い方は、仮想マネーでデモトレードを行ってみるのもおすすめです。

IronFXに関するよくある質問

クエスチョンマーク

IronFXに関するよくある質問として、次のようなものがあります。

IronFXに関するよくある質問
  • IronFXはどんな方に向いている?
  • IronFXはどんな方に向いていない?
  • IronFXの口座開設時の注意点は?
  • IronFXの口座開設ができない原因は?
  • IronFXのデモトレードのやり方は?
  • IronFXの入金方法は?
  • IronFXの出金方法は?
  • IronFXの最低入金額は?
  • IronFXの出金日数は?
  • IronFXのログイン方法は?
  • IronFXで稼ぐと税金がかかる?

それぞれの質問をQ&A形式で回答するため、IronFXで取引を始める前に参考にしてみてください。

IronFXはどんな方に向いている?

次のような条件に該当する方は、IronFXを利用するのに向いています。

IronFXを利用するのに向いている人
  • 複数の銘柄を保有して分散投資したい方
  • 複数の入出金方法から自身に合ったものを選びたい方
  • コピートレードを行いたい方

IronFXではFX以外にコモディティや貴金属、株式など取り扱い銘柄が6種類と豊富で、複数の銘柄を保有することでポートフォリオを構築し、分散投資ができます

また、暗号通貨やPerfect Moneyなど、7種類以上の入出金方法から自身に適したものを自由に選択可能です。

なお、IronFXではコピートレード用の口座も開設でき、世界中の優秀なトレーダーの取引手法を真似できます

IronFXはどんな方に向いていない?

次のような条件に当てはまる方は、IronFXを利用するのに向いていません。

IronFXを利用するのに向いていない人
  • 口座開設ボーナスを受け取りたい方
  • クレジット/デビットカードで頻繁に出金したい方
  • MT5を利用したい方

IronFXが提供している特典は実質入金ボーナスのようなもので、口座開設ボーナスは提供していません

また、クレジット/デビットカードで出金すると出金処理まで2〜3週間もかかり、何度も出金手続きを行うとストレスが溜まってしまいます。

なお、IronFXではMT4しか利用できず、MT4より動作が早いMT5を使いたい方にもIronFXは適していません。

IronFXの口座開設時の注意点は?

IronFXで口座開設する際、次のような点に注意する必要があります。

IronFXで口座開設する際の注意点
  • パスワードを控えておく
  • ライブ取引口座しかボーナスを受け取れない
  • 提出書類に不備や偽りがないか確認する

IronFXのログイン用のパスワードを暗記できない方は、スマホのメモ帳などに控えておきましょう。

また、ボーナスを獲得できるのはライブ取引口座のみで、セント口座やコピートレード口座を開設しても獲得できない点に注意してください。

なお、再提出の手間をなくすためにも、提出する書類に不備がないかチェックしておきましょう。

IronFXの口座開設ができない原因は?

IronFXで口座開設できない場合、次のような原因が考えられます。

IronFXで口座開設できない原因
  • 年齢が18歳未満
  • ログインする際にパスワードが異なる、または忘れた
  • 提出書類に不備や偽造がある
  • アカウントを複数作成しようとした

まず、IronFXに関係なく、未成年の方は海外FX用の口座を開設できません

また、メールアドレスなどを用いてアカウントを複数作成したり、公文書を偽造したりすることは規約違反です。

また、パスワードを忘れてログインできない場合は、パスワード入力欄の下にある「パスワードを再発行」をタップしてパスワードを再発行しましょう。

IronFXのデモトレードのやり方は?

IronFXでデモトレードを始めるには、次の手順を踏む必要があります。

IronFXでデモトレードを始める手順
  • デモトレードの口座開設ページ(https://www.ironfx.com/ja/demo)にアクセス
  • 名前・苗字・Eメールアドレス・電話番号を入力
  • 口座タイプやレバレッジを選択
  • 数字3桁のコードを入力して「次のステップ」をタップ
  • 登録したメールアドレスにメールが届く
  • メール内の「こちら」をタップして MT4を直接ダウンロード

必要事項を入力または選択して、取引ツールのMT4をインストールすることでデモトレードを開始してください。

デモトレードでは、レバレッジやスプレッドなどのIronFXの取引条件をチェックできます。

無料でトレードの経験を積めるため、海外FX初心者の方におすすめです。

なお有効期限は3ヶ月で仮想マネーの追加入金はできませんが、有効期限切れでも資金が尽きても、新しいデモトレード口座を何度でも作れます。

IronFXの入金方法は?

IronFXの入金方法は、以下の7種類です。

IronFXの入金方法
  • デビット/クレジットカード
  • 暗号通貨
  • 銀行振込
  • Bitwallet
  • Perfect Money
  • Bank
  • Peska

また、IronFXで入金を行うには、次の手順を踏む必要があります。

IronFXへ入金する際の手順
  1. メールアドレスとパスワードを入力してマイページにログイン
  2. 画面右側のメニューを開き、「出入金と資金移動」「入金する」の順にタップ
  3. 希望の入金方法を選択し、「入金する」をタップ
  4. 取引口座や口座通貨、入金額などの必要事項を入力または選択して「送信」をタップ

なお、入金は最短数分から最長1〜2営業日で反映されますが、必要事項の内容が口座開設時のものと異なっていると入金までに時間がかかる場合があります

IronFXの出金方法は?

IronFXの出金方法は、以下の9種類です。

IronFXの出金方法
  • クレジット/デビットカード
  • Bitwallet
  • 暗号通貨
  • 国内銀行送金
  • Perfect Money
  • IronFXカードローン出金
  • Peska
  • Open Banking
  • Bank

また、IronFXで出金を行うには、次の手順を踏んでください。

IronFXから出金する際の注意点
  1. メールアドレスとパスワードを入力してマイページにログイン
  2. 画面右側のメニューを開き、「出入金と資金移動」「出金」の順にタップ
  3. 希望の出金方法を選択し、「出金する」をタップ
  4. 取引口座や口座通貨、出金額などの必要事項を入力または選択して「送信」をタップ

なお、出金が反映されるタイミングは出金方法によって異なります。

早めに出金したい方は、出金日数が1営業日と比較的短いBitwalletや暗号通貨がおすすめです。

IronFXの最低入金額は?

IronFXの最低入金額は以下の表の通りで、口座タイプごとに異なります

項目最低入金額
ライブ取引口座
  • スタンダード/$500
  • プレミアム/$2,000
  • VIP/$20,000
セント口座10,000円
STP/ECN口座$500
コピートレード口座
  • スタンダード/$500
  • プレミアム/$2,000
  • VIP/$20,000
  • コピートレードプロ/$500

STP/ECN口座を開設した場合の最低入金額は$500と少なく、$1=140円換算すると70,000円必要なことが分かります。

なお、ボーナス・キャンペーンを受け取れるのはライブ取引口座のみです。

そのため、少ない自己資金で特典を獲得したい方は、ライブ取引口座のスタンダードタイプを選択することが適しています。

IronFXの出金日数は?

IronFXの出金日数を一部まとめた表が、以下の通りです。

出金方法出金日数
クレジット/デビットカード2~3週間以内
Bitwallet1営業日以内
暗号通貨1営業日以内
国内銀行送金3~5営業日以内

出金日数の早さのみで出金方法を選ぶなら、1営業日以内に出金が処理されるBitwalletや暗号通貨がおすすめです。

一方、出金が反映されるまでに数週間以上もかかるクレジット/デビットカードはおすすめしません。

IronFXのログイン方法は?

IronFXでログインするには、次の手順を踏む必要があります。

IronFXでログインする際の手順
  1. 公式サイトにアクセスして「ログイン」をタップ
  2. 口座開設する際に登録したメールアドレスとパスワードを入力して再度「ログイン」をタップ

また、パスワードを忘れた場合は、次の手順で再発行できます。

パスワード入力欄の下にある「パスワードを再発行」をタップし、メールアドレスと画面に表示された3桁のコードを入力して「送信」をタップします。

すると、パスワード変更用のURLが記載されたメールが届きます。

とはいえ、パスワードを再発行するとログインに時間がかかるため、ログイン用のパスワードはメモなどに控えておくことをおすすめします。

IronFXで稼ぐと税金がかかる?

IronFXに限らず、海外FXで利益を出すと所得税と住民税が発生します。

具体的には会社員の方は20万円以上、個人事業主や専業主婦の方は48万円以上海外FXで稼ぐと、納税しなければなりません。

また、海外FXでの稼ぎは雑所得に分類され、所得に応じて税率は15〜55%の中から決まります。

税額が確定したら、2月16日〜3月15日の間に確定申告と納税を完了させましょう。

なお、期間内に手続きを済ませないと延滞税や無申告加算税などの追徴課税がかかり、悪質な税金逃れと判断されれば最悪所得税法違反で逮捕される可能性があるため、要注意です。

IronFXの評判・口コミまとめ

SUMMARY

IronFXは日本語サポートに力を入れている点などが好評で、ボーナスの利用条件が厳しいといった点で不評です。

その他、口座開設ボーナスを提供していない点や取引ツールのMT5を利用できない点など、IronFXには多くの課題があります。

一方、IronFXではFX・貴金属・株式など取り扱い銘柄が6種類と豊富にあり、ポートフォリオを構築して分散投資を行いたい方におすすめです。

本記事を読んでIronFXに興味を持った方は、ぜひ口座開設やデモトレードを行ってみてください。

なお、今トレーダーの間で人気の海外FX業者をまとめた「海外FX業者おすすめランキング」もあるのでぜひ参考にしてみてください。

あわせて読みたい
海外FXおすすめ比較ランキング!全25社を徹底比較!【2025年4月最新版】 海外FXとは外国に拠点を構えているFX業者(外国為替証拠金取引業者)のことで、日本国内にはない高いレバレッジ取引・豊富な取引銘柄・ゼロカットシステムなどが特徴で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Global Capital Columnでは最先端のグローバル金融情報を発信しています。海外FXやバイナリーオプションなどのトレードサービスの紹介やおすすめのトレーディングツールまで様々な情報を発信します。
世界中の金融リテラシーを向上させるを理念に金融情報を発信し続けます。

目次